top of page

開催ルール

 

●予選4回戦を行い、暫定順位1位対4位、2位対3位で準決勝を行います。勝者同士が決勝、敗者が3位決定戦を行います。

●準決勝・決勝は暫定順位上位者が先手を行います。また、同点の場合は暫定順位上位者の勝ちとします。

●予選は、スイス式で組み合わせを決めます。暫定順位は「勝数」「対戦済み相手の勝ち数」「得失点差」の順で評価します。

●できるだけ同一対戦を複数回行わないようにするため、暫定順位通りの組み合わせにならないこともあります。

●ゲームはチェスクロックを使い一人15分持ちとします。持ち時間を使い切った場合は、その時点で負けとし、途中経過にかかわらず50点差の勝負とします。

●手番は、タイルを配置し、コマを配置し(任意)、必要なら得点計算をして得点ボードのコマを移動させるまでとします。手番プレーヤーだけでなく、相手に得点が入っている場合もそこまで行って手番終了です。

●最終手番は、その手番で発しして得点計算を行った後、チェスクロックの自分側のボタンまたはポーズポタンを押して手番終了とします。最終得点計算はプレーヤーの持ち時間外で行います。

●一度配置した(手から離した)タイルは、その配置が有効である限り再配置はできません。

●予選での先手は、それまでの先手回数が少ないプレーヤーが行うこととします。予選1回戦や、両プレーヤーが同じ回数先手を行っている場合は、じゃんけんで先手を決めます。

●後手番のプレーヤーはチェスクロックをどちら側に置くか決めることができます。

●プレイ人数がが奇数になった場合は、主催者側からプレーヤーを出して人数が偶数になるように調整します。ただ、このプレーヤーは、成績いかんにかかわらず準決勝に進出しません

 

 

マナーとして

 

●得点ボードのコマを移動させる場合は、誤解とミスをなくすため、声を出して、どうして移動させているのかはっきり言ってください。たとえば、「この道が完成し、5点なので、16点から21点に移動させます」。

●問題が発生した場合や、タイル全体を移動させなければならない場合は、両者の合意の元チェスクロックのポーズボタンを押して、時間を止めることができます。既に完成しているエリアにコマが残っていたり、間違ったタイル配置をしていることが後になって気づいた場合などは、時間を止めて両者で協議してください。

●話がまとまらない場合は、スタッフが判断させていただきますので、それに従ってください。

●タイルは自分の手番終了後に引いてもかまいません。

●その手番で置いたコマが直後に得点計算により戻ってくる場合でも、いったんコマの配置は行ってください。

●ゲーム中に飲み物を持ち込むことはできますが、キャップの付いたペットボトルの物に限ります。

 

 

タイムテーブル(予定)

 

10:00 お店OPEN(勝手に遊んでいても問題ないです)

 

13:00  出場者受付開始

13:30  開会宣言およびルール説明

14:00〜13:40 予選1回戦

14:40〜14:20 予選2回戦

15:20〜15:00 予選3回戦

16:00〜15:40 予選4回戦

16:40〜16:20 準決勝

17:20〜17:00 決勝・3位決定戦18:00〜表彰式・閉会

 

 

bottom of page